「希望や夢を咲かせることができる場所」へ

食育教室♪「食品添加物を学ぶ」の巻き~☆

こんにちは~

サカセルペンタスです

今回もHUMAN WELLCAREの立和田先生にお越しいただきました♪

今回のテーマ「食品添加物について」は少し複雑で、とっても大事なお話

子どもたちに伝わるかな?しっかり聞いてくれるかな?と正直なところ、とても不安でした

そんな今回の食育教室の様子をお伝えしたいと思います。

導入は、立和田先生の「ごはんをそのまま机の上に置いていたらどうなると思う?」の質問からです♪

「カピカピになる~!」

「くさる~!」

と、子どもたち

「そうだよね、すぐに食べられなくなってしまうよね」

「長持ちさせる方法は、どんな方法があるかな?」

そこで、長期保存できるように先人たちが編み出した方法、塩につける、砂糖につけるetc.など、

教えてくださいました。

そして食品添加物とは、

「長持ちさせる」「見た目を整える」「味や香りをよくする」「食感や口当たりをよくする」「食品を製造する」「栄養を強化する」という役割があることを教えてもらったところで、

○×クイズの始まりです♪

「ポテトチップスには 添加物が入っているでしょうか?!」

 

堂々と自信満々で答える子どもたち

「だってパリパリだし、いい匂いがするもん!」

なかなかするどいですね♪

「はい!じゃ次!コーラには、入っているでしょうか?!」

前回の食育クイズで間違ってしまい、今回はおそるおそる不安げな様子で答える子の姿が💦

間違ってもいいんだよ~(*´ω`) (職員の心の声)

「実はコーラにも添加物が入っているんです!色も本当はもっと薄いんだよ。」との答えでした!

前回は泣いちゃったけど、今回は間違っても泣かなかったね

少しずつ強くたくましくなってきているのを感じます

 

その後に、立和田先生が見せてくれたものは・・・

ジャーン

青いおにぎり

かき氷のブルーハワイに使われる青い着色料をおにぎりにまぶしたものだそうです

驚きと拒否反応とが混じったような複雑な表情を浮かべて、固まってしまう子が続出でした

「かき氷だと美味しそうにみえるよね、食べ物の見た目も大事だよね」と立和田先生に言われると

「うんうん」とうなずく子どもたちでした

食品添加物のよいところと悪いところを教えてもらった後は、

初めて長期保存するために使われた方法で作られた「スモークチーズ」をみんなでいただきました

なんと!煙でいぶすという「燻製」が添加物の始まりなのだそうです

 

子どもたちには、少し臭いが強すぎたのか、顔をしかめる子や吐き出してしまう子がいました💦

今回の内容は、子どもたちにとっては難しい話だったかもしれませんが、強く印象に残るお話になったのではないでしょうか?

 

食品添加物と聞くと、あまりよいイメージがありませんでしたが、

好き嫌いの多い子どもたちに食欲を沸せたり、栄養を強化する役割があることもわかり、

正しい知識をつけて、適度に摂取することはいいのかもしれないと思いました

職員にとっても、とても貴重なお話を聞くことができました

さて次回のテーマも気になるところですね!

どうぞ、お楽しみに~

 

※コロナ感染症対策を十分に行って開催しています

--
株式会社サカセル
〒814-0002
福岡市早良区西新5丁目15-13 西ビル2F-C号
TEL: 092-833-8445
FAX: 092-833-8446
https://sacasel.net