本日、伊万里教室の職員2名が来福しました!
送迎車両の点検です。
はい、Hondaです。
そうです。
私にとって、連日のHondaです。
涼しくて清潔で、サービスのコーヒーはおいしくて
もちろん、ディスタンスは完璧です。
住んでもいいほどです。
せっかくですから、ちょっとだけ贅沢なランチをということで
お食事前と
お食事後
お料理の画像もあるんです。
でも、自粛しておきましょう。
欲しい方には個別に差し上げます(笑)
食事のあとに、愛宕教室と上山門教室を案内しました。
食事の前には、福岡タワーと本社もご案内。
愛宕と上山門の間には、私の自宅もご案内♪
愛宕では、本気の鬼ごっこの真っ最中。
上山門では、計ったようなおやつタイム。
それぞれの個性が出たな?というところでしょうか。( ̄ー ̄)ニヤリ
約4時間ほどの滞在でしたが、とても有意義で
そして楽しく、かけがえのない時間を過ごすことができました。
各教室と、本部にまでいただいたお菓子。
「マツコの知らない世界」でも紹介された、伊万里焼饅頭。
たまにしか来ないのですが、来る時は必ず
何かしらお土産を持ってきてくれる伊万里教室の職員。
たまにしか行かない私は、毎回手ぶら…。
親が知ったら嘆きますね。
次回は何か、気の利いたものでも持参しましょう。
とにもかくにも、何が嬉しいって
子どもたちが歓待してくれますから。
「せんせー!せんせー!」って。
「いまりって、なに???」って。
「なにしにきたの~?」って。
そんな中、ひとり冷静に見ていたYちゃんがボソッと。
ちょっと気を遣って小声で。
「ねぇ、なまってない?」
「伊万里弁だよ、かわいいやろ?」と私。
「ま、そだね」とYちゃん。
その数分前には私に対して
「その体じゃキツイやろ?」と
いきなりのカウンターパンチをくれたのもYちゃんです。
その時も小声でした。
気遣いのできる子、Yちゃん。
将来が楽しみです。
いろんな意味で、まんざらでもないサカセル。
来週もまた、頑張ろう。
--株式会社サカセル
〒814-0001
福岡市早良区百道浜1-3-70
ザ・レジデンシャルスイート福岡3301
TEL: 092-833-8445
FAX: 092-833-8446
https://sacasel.net