ひさしぶりに料理をしました。
もちろん、ちびコロを喜ばせたくて。
先日の会話。
ち:○ちゃん(私)、お仕事忙しい?
私:忙しいねぇ。どした?何かある?
ち:今度のお休みにお泊り来ていい?
私:いいですよ~!ダメなんて言ったことないやろ?
ち:お料理してほしいの。それとね…。
私:短い夏休みだから、なんでもきいてあげますよ。
ち:お風呂も、一緒がいい。
忙しい自分を呪いますね。
我慢させて、気を遣わせていたことに気付かなかった自分を。
そんなわけで、2時間かけて揃えた食材を
4時間かけて調理しました。
10品の料理+デザート2種
ダイニングテーブルとは別の長めのテーブルを出して
それらしく並べて、ビュッフェ感を演出。
メニューはもちろん、ちびコロの好きなものばかりです。
「うわぁ!バイキングだ!」
期待通りの反応♪
珍しくねねコロ(ちびコロの姉)もやって来て
おうちdeバイキングは大盛況。
私はというと、「趣味は料理」と言いながら
ここ2年はほとんどキッチンに立つこともなく
作ったとしても簡単なものばかり。
ここまでの本気料理はホントにひさしぶりで
足の裏と股関節と腰がぁぁぁぁ(´;ω;`)ウゥゥ です。
一緒にお風呂に入って~
人生ゲームして~
人狼を教えてもらって~
気乗りしないままやってみたら意外と楽しくて~
深夜2時を過ぎた頃、ちびコロの電池が切れて就寝。
何が残念て、料理の画像が1枚もないこと。
でも、ちびコロの
「夏休みの絵日記に描くね!」
何十枚の画像より、ちびコロの絵日記です。
このえくぼに何度救われ、癒されたことか。
最近、すっかり大きくなったちびコロ。
家族にも、「もうちびじゃないやん?」と突っ込まれるけれど
「ちびちゃん♡」と呼べば返事をするし
特に嫌がっている様子もないし。
「遊びに行こう!どこ行きたい?」と聞く私に
「行きたいけど、コロナだからだめだよ」と。
「コロナがいなくなったら行こうね」と。
見た目だけでなく、中身も大きく成長しているちびコロです。
コロナがいなくなる日を楽しみに
明日もまた頑張ろう。
株式会社サカセル
〒814-0001
福岡市早良区百道浜1-3-70
ザ・レジデンシャルスイート福岡3301
TEL: 092-833-8445
FAX: 092-833-8446
https://sacasel.net