「希望や夢を咲かせることができる場所」へ

福岡市早良区 多機能型障がい者就労継続支援AB型 西新事業所

どこにあるの?
事業所


福岡市早良区西新5丁目15-13 西ビル2F-C号
TEL:092-407-3910
FAX:092-407-3911

どこにあるの?
事業所

福岡市早良区西新5丁目15-13
西ビル2F-C号
電話番号:092-407-3910
FAX番号:092-407-3911

何をしてるの?

明るくきれいな環境でPC作業(HP作りやポスター作り、書類作成など)をしています。プログラミングなど、必要な知識は研修があるので安心して働くことができます。
その他にもポップコーンの作業や、社会的に必要な礼儀やマナーも、研修で身に付けていけます。利用者さん同士とても仲が良く、笑い声の絶えない事業所です。

封入作業や仕分け、検品作業を行っています!
封入作業や仕分け、
検品作業を行っています!
未経験の方にも 職員がしっかり指導します!
未経験の方にも
職員がしっかり指導します!
未経験の方にも職員がしっかり指導します!
PC業務(宣伝商材作成等)を
行っています!
何をしてるの?

明るくきれいな環境でPC作業(HP作りやポスター作り、書類作成など)をしています。プログラミングなど、必要な知識は研修があるので安心して働くことができます。
その他にもポップコーンの作業や、社会的に必要な礼儀やマナーも、研修で身に付けていけます。利用者さん同士とても仲が良く、笑い声の絶えない事業所です。

どんなところ?

中西商店街の中にあるビルの2階にある事業所です。広々としてきれいな室内には音楽が流れ、過ごしやすく仕事に集中できる環境になっています。周辺にはたくさんの飲食店が立ち並び、お昼休みが楽しみになること間違いなしです。

利用者さん同士とても仲が良く、笑い声の絶えない事業所です。基本的な手話でのコミュニケーションにも取り組んでおり、すべての利用者さんがチームの一員となれるように心がけています。

どんなところ?

中西商店街の中にあるビルの2階にある事業所です。広々としてきれいな室内には音楽が流れ、過ごしやすく仕事に集中できる環境になっています。周辺にはたくさんの飲食店が立ち並び、お昼休みが楽しみになること間違いなしです。

利用者さん同士とても仲が良く、笑い声の絶えない事業所です。基本的な手話でのコミュニケーションにも取り組んでおり、すべての利用者さんがチームの一員となれるように心がけています。

利用者さんの在籍状況

男性12名/女性1名/合計13名(A型・B型の合計)

※2022年7月現在

障がいの種別

障がいの種別

年代

年代

利用者さんの在籍状況

男性12名/女性1名/合計13名(A型・B型の合計)

※2022年7月現在

障がいの種別

障がいの種別

年代

年代

その他事業所

生の松原事業所
住所:福岡市西区生の松原1-16-10
電話番号:092-894-1157
FAX番号:092-894-1158
ikimatsu@sacasel.net

唐津事業所
住所:唐津市鏡1871-1
電話番号:0955-58-9117
FAX番号:0955-58-9137
karatsu@sacasel.net

その他事業所

生の松原事業所
住所:福岡市西区生の松原1-16-10
電話番号:092-894-1157
FAX番号:092-894-1158
ikimatsu@sacasel.net

唐津事業所
住所:唐津市鏡1871-1
電話番号:0955-58-9117
FAX番号:0955-58-9137
karatsu@sacasel.net